忍者ブログ

CALENDER

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

RECENT ENTRY

OLD ENTRY

SEARCH

AUTHOR

Name:蒼矢
芋が好きです。
というか澱粉が好きです。
あとたんぱく質も好きです。
そろそろ運動不足と万年金欠を解消しようと思ってはいるけど大抵思うだけで終わる怠惰な学生やってます。


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





伊達市開拓記念館

お盆の時なんですけど、毎年家族で高速乗ってM市のお寺まで行くんです。
で、なんか今年は、 「折角遠出するんだし、帰りどっか寄ったら?」 みたいな話になりまして。まあ最近私が歴史物に熱を上げている(ということが表出し始めた)のは周知なので、歴史館とかどうよ、じゃ伊達市じゃね、ということになりまして。
そうです、北海道伊達市、

伊達市です。

ひゃっほおおおおおおおぅ!!!!


という訳で、行ってきました伊達市開拓記念館!
伊達市は、戊辰戦争のときに蝦夷地=北海道に渡った伊達邦成というオッサンが移ってきた場所です。
そしてその伊達邦成というオッサンは、あの伊達政宗の重臣であり従兄弟の伊達成実の子孫(亘理伊達氏と呼ばれる家系)だった訳です。
その子孫が、代々受け継いできた歴史的遺産の数々を展示してあるのが、伊達市開拓記念館。
これが凄い!もう半端なく凄い!興奮しまくりでした。まさか北海道でこんな凄い品々が見られるとは…!
入り口には邦成公とその奥さんの写真と、太政官からの書状。奥方の貞操院保子さんは、本州に残らず自ら夫に着いて行く事を望んだそうで、家臣も大いに喜び団結力を高めたそうです。書状には、亘理伊達家が継ぐ 「藤五郎」 の名が!成実…!

展示品には、嫁入り道具らしい伊達氏の家紋が描かれた家財道具(葵の紋も!)などの小物も多く、時代ごとに増えていったらしいデカい雛人形セットなんかもあったんですが、やっぱり凄かったのは戦関係の品々。
伊達成実とその父実元が実際に着用していたという具足があるんです!
成実の具足には、後に退かないという意味の、熊の毛で作られた毛虫(百足?)の前立てや、槍を表す香車の模様などがありました。さらに鎧の胸には銃弾の後が二発残っていて、それはどうやら敵に打たれたのではなく、成実自身が鎧の強度を試すために打ったものらしいのだとか。
うおお…勝手に作り上げたイメージですけど成実らしい…!伊達政宗の家臣としては、智の片倉景綱・武の伊達成実と言われたほどだそうなので、実際武功優れた猛将だったようです。
誰のものかはわかりませんが、家紋入りの陣羽織も展示されてました。生地がビロードだったり肩口にフリルついてたり、伊達家らしく派手な陣羽織でした。
それから名刀長船や長光、采配や弓掛け、戦傘や火縄銃に、狩野探幽の掛け軸まで…!!どんだけ凄いんだ!!個人的に感動したのは、琴の形の鍵でネジを巻くオルゴール。今はピンが欠けているそうですが、館内でその音色が定期的に流れてました。歴史を感じる。あと煙草盆…政宗が愛煙家だったらしいので勝手に想像を膨らませただけですけど; 竹に雀の家紋が彫られた刀掛けもかっこよかった!

そしてそして、何といっても最大の衝撃と喜びは、これです。
伊達政宗直筆、伊達成実宛ての書状!!
生書状!!生花押!!達筆達筆!!
わたくし、大・興・奮、大・感・激でございました。
端からテンション最高潮なのにまだ上がるかっていうくらい。
その時見たのは、成実の住まいが火事に遭った後それを案じて送られたものと、当時の将軍秀忠に謁見したことを報告したものの二点でした。花押の形が違ってて時代の違いも見られて嬉しかった…追伸長いよ政宗…(追伸は右端の空白から書かれるので本文の前になるんですが、本文の所の隙間にまで書いちゃってました)。
他にも、亘理への移封を命ぜられたものなど相当な数の書状が保管されてるそうです。見たい!!

数年前に、伊達市から縄文時代の首輪やらスプーンやらナイフやらが発見されたらしく、それの展示コーナーも併設されてたんですが、ぶっちゃけそっちはどうでもよkちょっと見るだけでした。貴重な物だってのは十分わかってますけど!
説明員のおじさんが丁寧に解説してくれて、色々と本当に勉強になりました。食い入るように説明聞いて噛り付くように展示品を見てたら、「歴史好きなら、古文書を読めるようになったら?」 と言われました。
次来るときまでに勉強しようと決意しました。
説明員さんの話だと、伊達家は今20代目で28歳、大学院の博士号をとるとかとらないとか…というお話でした。ちょ、ちょっと会ってみたい、かも…!その辺の話も聞きたい。
パンフレットと伊達氏略系図、仙台藩の配置図と仙台藩北海道開拓地図などを貰って帰りました。
他の書状も読みたい!一品一品見て行くだけでもうホント何時間でもいられる。
絶対にまた行きます。


従兄弟家族と祖母も一緒だったんですが、申し訳ないくらい気にせずに眺めてました。流石に一時間でやめましたけど。今度は人目を気にせず堪能したいと思います。
「迎賓館」 と呼ばれる邦成公の邸宅も面白い建物だったので、次回覗きたいところです。
 

下の写真はパンフレット。当たり前ですが館内は撮影禁止だったので…でも写真欲しかった…。

Image031.jpgImage032.jpg
左:カラー写真が百足前立て付き成実の具足です。
右:英語版のパンフも!



 

PR




日本のロックは良いよ(えらそう)。

そんなに聴いてる訳じゃないけどねっ。
偏食は止めたい…まだ無理…。

ようやくCD借りる余裕ができました。夏休み入って大分経ってしまった。
地元のツ●ヤにJ-ROCKコーナーができたよ!嬉しい!バンプの最新アルバムがちゃんとあの厚い歌詞カード絵本とセット、つーか箱のまま借りられる仕様になってて満足。わかってるじゃないの店員さん!
そういえば、バンプのインディーズ時代のアルバムもあるんですよ。しかも廃盤になったCDが。再販のじゃなくて。
ちょっ、え、あの…ツタ●さん、それ…売ってくれませんか…10倍までなら出すから…!プレミアもんですよね。100倍でも買う人いるんじゃなかろうか。でも無理だよな…うわーいいな…レンタル商品、か…。
脱線した。

さて、借りた5枚はこちら。

・『HEART STATION』/宇多田ヒカル
・『娯楽』/東京事変
・『ENTRANCE ~BEST OF LUNKHEAD age 18-27~』/LUNKHEAD
・『DON'T TRUST ANYONE BUT US』/ELLEGARDEN
・『SYNCHRO NIZED ROCKERS』/the pillows(トリビュート)

ああ、趣味が露に(笑)。偏りすぎですな。ヒッキーは母も聴くってんで借りましたけど。
最近聴く曲というかアーティストはカラオケで歌えないんですよ、友人は知らないからっ!音楽で趣味が合う友人が少ない…知ってる子はいるんだけども。ちょっと違う。うぅむ。
syrup16gとかアリプロ(!)とか借りようかなと思ったけど次回…。LAST ALLIANCEが無い。聴きたかったのに。天野月子も最近の無いし…あ、あと斎賀みつきさんのも聴きたい。リクエストしよっかな。
アジカンとラッド、大変迷ってます。うぅっ!微妙にずれてる気がするんだよなー、でも聴いて損はないかなー、あーどうしよ。友人には好きな奴も嫌いな奴もいて、好みが分かれるところ。
借りたCDそれぞれ続きに感想書きます。エルレ…やっと、やっと聴けるエルレ…!

…ただ、問題が一つ。
MDコンポぶっ壊れとるんだったーーー!!(泣)
もう電源もつきません。駄目だ。早急にネットで安いの買おうかと思います…バイト始める前に貯金がどんどん減ってくぜ…ぐすっ。


垂れ流しレビュー





新書に埋もれる。

レポート提出終わったぜーヒャッフゥゥゥゥ!!
締め切り勘違いして一日伸びた割りに、ギリギリの送信だったんですけど…;
メール添付を認めてくれる先生に感謝感謝。


さて、春先から読んだ本が幾つかあるんですが、順番忘れたけどまとめるとこんな感じです。

『豊臣秀長』 全二巻 堺屋太一
『毛利元就』 全二巻 山岡荘八
『フラッタ・リンツ・ライフ』 森博嗣 
『戊辰戦争-敗者の明治維新』 佐々木克
『会津戦争-戊辰戦争最大の悲劇』 星亮一
『若者はなぜ3年で辞めるのか?』 城繁幸
『戦後政治史』 浅野真澄
『自治体をどう変えるか』 佐々木信夫

この他にも再読とか、あと森博嗣ももう少し読んだ気がするけど忘れました。
…上三冊以外全部新書だよ!しかも後ろ三冊は教科書的な扱いだよ!
歴史学のレポートに戊辰戦争を選んだのは本当に間違いでした。いや勉強にはなったけど。
ちなみに私の希望する専攻は政治学でも歴史学でもありません。好きだけど。
…悔しいが読んでない新書がまだある。六冊くらい。まぁ 『江戸時代の剣術』 とか趣味丸出しのものばかりですが。買って読んでない歴史小説なんかも結構あるので、夏休み中にできるだけ消化したいです。でも新しく買いたいし続きも集めたいし…金…。
森博嗣はいくら買っても追いつきません。でもあと数年で作家活動やめるとか。それはもう寂しいですが、ちょうどいいかもと思ってもいます…でもやっぱり残念。
大学行ってから、というか受験態勢になって以来、森氏をリアルタイムで追えてない!悔しい!

金が無いといえば(いつものことだけど)。
先日ふらっと大手本屋の推理小説の単行本コーナーに行きましたら。
京極夏彦、有栖川有栖、そして森博嗣の新刊が、近い場所に平積みされておりました。
個人的スリートップの新刊が仲良く出とるーーーーーー!!
なぜハードカバー…!!(号泣)
イジメにもほどがあるぜ、出版社および本屋さん。
京極作品と有栖川作品は以前にもハードカバー買ったことあるんですけど、森作品はキリがなくなるので敢えて買わずにいたんです。
でも…でもこれ、買えって…完全に買えって言ってるよ…そう聞こえるよ…!
スカイ・クロラシリーズは単行本もノベルスも文庫も揃える気でした。ていうか森作品は集められるだけ集める気でいる。でも他は…でも有栖川は火村シリーズなのか…っ!
買ったら、ここで感想書くと思います。鼻で笑ってやってください。


本ばっかり買ってるから、服とかかばんとか靴とかに金かけられないんだよな…。
本望!




大学周辺食べ歩き その一

Image025.jpg

試験最終日の昼食。大学の学生会館二階にある小さなカフェです。タコスのセットがメインみたいですが、この時はチキンベーグルサンド。既に半分食べかけ。
ご夫婦?のようなお二人が作ってくれます。ご主人は海外の方みたいです。本場メキシコの味なのかしら。ベーグルのソースが緑色で、ちょっと食べたことの無い味と香りでした。スパイスのようなハーブのような。美味しかった。
飲み物は 「チョコ・ミーオ」 というもので、濃厚なココアにやはり独特のスパイスのような香りがするものでした。シナモンではないんだけど、チャイの香りとも違う…わからない!でも旨い!
学生としてはちょっとお高いんですが、ファストフードのちょい上くらいと思えば…量も味も、ランチにはベストです。今度はタコスに挑戦するぞ。
時間はずしたせいかもしれませんが、あまり人は入ってないのかな…まぁ横に購買あるし、安く済ませたいもんね。でもお陰でほぼ貸切です。ホールの騒々しさがあまり響かなくて嬉しい。
テラスもあり、カウンターが窓に向いてるので景色も楽しめてとてもいい環境です。
実は大学内でも一二を争う絶景スポットなのだ!
下が窓からの景色。携帯の画質が良くないので綺麗に写りませんでしたが…; 奥は海です。手前のテラスにはホールからも出られるので偶に学生がちらほら。
この風景で、地元民には場所がモロバレですね(笑)

Image028.jpg

タイトルをシリーズっぽくしてしまいましたが、今後の予定は未定。
でも大学近くにはちょこちょこ美味しそうなカフェやレストランがあるので、四年間で行けるだけ行ってみようと思います。値段にどっきどきですけども…!稼ぐ!
平行して、自宅付近のお店も回りたいです。結構地元も知らないところ多い…駅前も散策したいなあ。

ていうかこのカテゴリー自体、このまま金欠状態では存続の危機…が、がんばろ…!




『戦国BASARA2』 1巻

ぬぉっ!先月まるまるサボってしまった!
折角夏休み入ったんだし、色々書けるといいんですが。

そんな訳で早速バサラ始めてます。まぁゲームの進行はのちのち(書くんかい)。
ネットで関連書籍が色々と入荷されてたので纏め買いしてしまいました。
2の台本全集とバサラスタイル、それに漫画。
この灰原薬さんのコミカライズが読みたかった!!表紙見たときから好みだと確信してたんだぜ!
バサラスタイルに連載されてた久織ちまきさんの漫画は最近発売したみたいですが、こっちは結構前の作品らしくて中古品はもちろん新品でもあまり見当たらなくて。でも修羅場という名のテスト週間を抜けた当日探したら、某ネット中古屋にあったので即買い。
面白かった!かっこよかった!今度は続きが売り切れとか、悔しい…!
表紙の荒々しい筆頭がそこかしこで見られて幸せ。綺麗なバサラも結構ありますが、やっぱりバトルものだしこういう絵柄が好きですね。作風抜きにしてもかなり好み。見開きの政宗様の迫力と言ったら…うあああカッコいい!!
戦の合間のシーンはもう少し繊細な線でもいいのかなとも思いましたが、常に緊迫感の抜けきらないその場の状況が出ててこれはこれで良い。
もうとにかく鬼気迫る絵柄と演出、人物の表情からホント良かった!浅井の様子はもっと見たかったし、慶次にはもっと楽しそうな顔してほしかったけど、話の展開上しかたないですね。でも織田軍少しも出てないのは…イントロでくらい見たかったかな; 不満といえばそんなところです。
男性陣それぞれの凛々しさはもちろんですが、女子がそれはもう可愛くて可愛くて!まつ姉ちゃんといい市といいかすがといい…いつきも見たいな!前田夫婦いいよ前田。あと謙信さまのミステリアス度がゲームより増してて、でも慶次と仲良ししてて面白かった。大変綺麗です謙信様…表情が神々しいです謙信様…。
武田の熱気(とオカンの苦労)もちょっとだけだけど見られて嬉しいv 鼻血出すぎだよ旦那(笑)。次の巻は武田が出張ると思うんで、それも楽しみです。

…ぶっちゃけ、政宗様が主人公ポジションだからってのが最大の理由なんですけど…!
見え透いてますか、そうですか。
いやもう、伊達軍伊達軍!フィーバー!ィヤッハーーー!!(興奮)
モブもちゃんと描いてくれてて、暴走するチンピr若造ばかりじゃなく爺さんな重臣もいたのが嬉しい。小十郎が男前すぎるだろ…惚れるだろ…!畑仕事ありがとうありがとう!!作業着で初登場とか流石だよ!(爆笑)いいオトンでした。そしていいヤクザ。ぜひ今度はいいゴボウをよろしく。
そして。
筆頭のかっこ良さが半端ない。 “奥州筆頭” の顔はもちろん、“殿” の顔、“武将” の顔、それにちょっと幼い顔もあったりして、政宗好きにはほんと堪んなかった。
あとやっぱり、小十郎との会話は最高でした。主従って素晴らしい。王道になりつつあるけど、小十郎が政宗を諫める、ってシチュエーションは何度見ても刺さるものがあります。二人の歴史とか、絆の強さに裏付けられた厳しさというか。 「梵天を想う景綱」 を思い起こさせます。
で、すぐ切腹しようとするこじゅってのも王道なんですけどね!またかよこの武士道馬鹿!と思わんでもないですが、それでこそ小十郎なんだよなあとも。人に厳しくする分己にはそれ以上に厳しい人で、そこで甘さを見せることが許せないんでしょうね。筆頭は喜ばないし、日ごろから常に守ることを誓ってるんだけど、そういう時は咄嗟に刀に手が出るという…そこで政宗様の拳ですよ。小十郎は平手で、政宗はぐーってのがまたいい。主従好きすぎる!!
衣装も色々見られてサービス満天。部屋着!着流し!武道着!袴!あー幸せだわ。
筆頭の漢がまた上がったぜ!!
良い政宗様と伊達軍でした。本当にありがとうございます。

って、うおおい!!伊達だけでどんだけ書いてんの!まだ書き足りないとか、アホか!
次の巻では、武田はもちろんだけど瀬戸内も見たいなあ。


さ、では最後に、折角この日に書いたのでね。
伊達政宗、生誕441年おめでとう御座います!!
旧暦ですけども。今だと9月5日だったかな?
弟には 「歴史上の人物の誕生日祝ってどうすんの?死んでんじゃん」 と白い目向けられたけど、私負けない。
死んだってことは生きてたってことなんだよ!それが凄いの!

さーて、いい加減レポート書くか…あさって夕方5時まで…終わるかな…。